物流よもやま話 Blog

  • 保管料相場の動向「開く水門」

    カテゴリ: 予測

    巨大ファンドの内陸型倉庫建設着工のピークが過ぎようとしている。
    おそらく竣工ラッシュを迎える2年後以降には、国内大手ディベロッパー以外の開発案件は激減するはずだ。
    あくまで私見だが、そろそろ保管料相場の高止まり幻想が消え去るのだと感じている。
    現状の市場環境に一喜一憂することなく、潤沢な資金で長期的展望と計画のもとに粛々と開発を手掛ける国内の旧財閥系をはじめとする数社以外は、実態の賃料相場や空室率の動向を注視しつつ、近づく潮目の変化を探る

  • 会社の外見・倉庫の中身

    カテゴリ: 経営

    企業の倉庫業務は外部者から視えにくいが、その中身が及ぼす影響は大きい。
    厄介なのは「何かおかしい」「言ってることとやってることが」「意外にルーズでいい加減なのかもしれない」「期待していたが、こんな体たらくだとは」
    のような言葉で企業としての信用や信頼を失う要因になるところだ。

  • 大きくなる夏と小さくなる現場

    カテゴリ: 本質

    今回の題名だが、「極論のススメ。盆暮正月深夜早朝」にしようか迷った。
    極論ではなく正論になるだろうと妄信しているので、やっぱり違う、、、
    というわけで掲題を変更したのだった。
    働き方の改革ではなく、必然的な構造変化。
    過去にも似たようなことを何度も書いてきたし、あちこちでたくさんの方々に話してきた。

  • 物流部員のあくびとほおづえ

    カテゴリ: 余談

    かなり分散化しつつあるとはいえ、やはり圧倒的多数が来週は夏季休暇。
    この掲載なんか誰も読まないはずなので、言いたい放題や夢に見た話なんてことまでだらだらと書いてしまおうと思う。
    不真面目極まりないので、ちゃんとした人はパスしてください。

  • 夏季の物流倉庫「働く時間」

    カテゴリ: 実態

    今年も酷暑の日々がやってきた。
    エルニーニョ現象が6月で終わり、今季の台風発生数は例年並みになるらしい。
    10月までは夏季と表現してしまいそうな気象の実態にうんざりしてしまう。

著者プロフィール

永田利紀(ながたとしき)
大阪 泉州育ち。
1988年慶應義塾大学卒業
企業の物流業務改善、物流業務研修、セミナー講師などの実績多数。

最近の記事

アーカイブ

カテゴリ

お問い合わせ Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム