物流よもやま話 Blog

  • 会社の外見・倉庫の中身

    カテゴリ: 経営

    企業の倉庫業務は外部者から視えにくいが、その中身が及ぼす影響は大きい。
    厄介なのは「何かおかしい」「言ってることとやってることが」「意外にルーズでいい加減なのかもしれない」「期待していたが、こんな体たらくだとは」
    のような言葉で企業としての信用や信頼を失う要因になるところだ。

  • 自考自足の時代と普通の物流

    カテゴリ: 経営

    市場での評価や勝利という言葉が指し示す意味は時代と共に変化してゆく。
    長期的な基礎的条件の予測によって、勝ち方や生き残り方の舵取りが左右される。
    近年は以前にまして「構造」と「情報」という要素が企業業績に大きく関与している。
    制御が難しい「構造」や、毒にも薬にもなりえる「情報」というナマモノをどう扱うかは、業績だけでなく内部統制にまで大きな影響を及ぼす。

  • 経営の隠針「現場の底力」

    カテゴリ: 経営

    年々少なくなる事例ではあるが、アナログな物流現場のハナシを書いておきたい。
    「そうせざるを得ない」「業界の諸事情」「商材がデジタル化となじまない」などの現状を憂い疑いながらも受入れ続ける企業は多い。

  • 企業内に物流専門職が必要な理由

    カテゴリ: 経営

    掲題はロジ・ターミナルの核ともいえる最重要事項。
    それは事業会社にとって絶対に有益であるという確信のもとに主張している。
    「サービス」のページにその内容があるが、補完する意図も含めて、詳しく説明していない部分について書いてみたい。

  • 物流委託と自社物流

    カテゴリ: 経営

    企業の物流業務は外部委託が主流である。
    自社倉庫運営にあたり、作業請負業者と契約したり、3PLに丸投げしたり。
    言い回しや理由付けの順番に違いこそあれ、どの企業も似たような実態や本音を抱えている。

  • 今月はEC物流特集 ‘ それぞれの3社 ’

    カテゴリ: 経営

    毎度毎度の私見・私感だが、EC企業の物流に対する価値観は3パターンに大別できる。
    あくまでざっくりと区分しているので、足らずやはみだしが多々あることは承知している。
    委託と内製の違いはあっても、物流に対する根本的な考え方や捉え方は、普段の言動の積み重ねから隠しようがない。

著者プロフィール

永田利紀(ながたとしき)
大阪 泉州育ち。
1988年慶應義塾大学卒業
企業の物流業務改善、物流業務研修、セミナー講師などの実績多数。

最近の記事

アーカイブ

カテゴリ

お問い合わせ Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム